本  殿   (金色堂) 蔵 王 殿   (護摩堂) パ ゴ ダ   (仏舎利塔)
                   八幡地蔵菩薩  智香善女龍王 宇佐八幡神社    (分社)

     遍照殿(大師堂)  
      真言宗の開祖である「弘法大師・空海」をお祀りするお堂。
     お堂正面に弘法大師座像が勧請され、壁面には伝持の八祖が、格天井には
金剛界・胎蔵界両部の曼
     荼羅の諸尊が描かれています。
     本殿同様平成20年11月3日に落慶。翌年、1階には四国八十八ヶ所のお砂踏み霊場が設けられました。
     各ご本尊様前に敷かれた
座布団を踏みながらお参りすることで、八十八の霊場のご本尊様との仏縁を
     結んでいただき、それぞれの諸願が成就する
よう祈願されています。


                       
               遍照殿外観               堂内
                  
  
                     弘法大師空海 座像          堂内一階
                   
                      

                お砂踏み霊場内