節分厄払い法会ご案内
実は節分は年に4度あり(立春・立夏・立秋・立冬のそれぞれ前日)、季節の
変わり目には邪気(魔)が生じやすいと考えられています。
近年では主に節分は立春の前日(2月3日)をいい、この日は一年の始まりの
日とされています。
当院ではこのスタートの日に前年までの『魔』を追い払い、また新たな一年の
開運を願う為、そして
「どうか皆様の一年が無病息災でありますように。そしてできる限り大難が
小難に(大きな災いは最小限に)、小難が無難(小さな災いは難なく終わり
ますように)となりますように」という願いを込めて御祈願致しておりますので、
ぜひ皆様おそろいでお越しくださいませ。
祈願された方を、一年間あらゆる災いから守っていただくためにお授けいたし
ますお札です(※祈願主のお名前が記入されます)
※画像は龍玄精舎の御祈念の様子です。
日時:2月3日 午後1時より(各場所とも)
場所:龍玄精舎・美星大黒天・神戸礼拝所・名古屋別院
※アクセス方法はメニューバーの「アクセス」をご参照くださいませ。
当日のご参拝を、心よりお待ち申し上げます。
〒739-0022
広島県東広島市西条町上三永
643-3
TEL.082-426-1391
FAX.082-426-1392
開門時間
9:00〜17:00
納経所
9:00〜17:00
→アクセス